Pick Up

定期購入なら10%OFF

毎日美味しい。続けてうれしいIMAのサブスクリプション

あなたらしく、
京都のお茶と暮らすこと。

最高品質の京都の宇治茶を、毎日続けられる適正価格で。
世界基準の100%オーガニック・一番茶のみを使用し、
ひとつひとつ丁寧に仕上げました。
ほっと一息、あなたらしく、
茶柱の立つような心地いい暮らしを。

STYLE FREE

好みのスタイルで、さっと簡単。
本格宇治茶。

ホットはもちろん、水出しでも美味しい。
抹茶ラテ・お菓子など、アレンジレシピにも。

日本茶好きはもちろん、日本茶を飲んだことのない人にも
一口飲めば「本当に美味しい」と感じていただける
本格的な仕上がり。

世界で愛される宇治茶になるためのIMAのこだわりです。

SUSTAINABILITY

100%オーガニック。
世界に届ける京都の宇治茶。

毎日続けるものだからこそ、
心と身体に、地球にもいいものを。

IMAは100%オーガニック。
原材料や製造工程はもちろん、
包装にいたるまで安全でサスティナブルな
お茶作りにこだわっています。

HEALTHY

コーヒーのかわりに。
毎日を健やかに、心と身体にいい。

日本の健康を支えるスーパーフードとして
世界のセレブに注目される日本の抹茶。

カテキンやテアニンの他、
豊富なビタミンCやミネラルを含む健やかなお茶を、
毎日のコーヒーのかわりに取り入れてみませんか?

毎日の仕事やプライベートでおすすめです。

Pick Up

抹茶の“いま”の味わい方

ライトな茶器セットで
お抹茶体験。

お茶といえば堅苦しい印象を持たれることも。
ですが、ご自宅にある茶碗やカップとティースプーンで、
気軽にお茶を味わう体験をしていただきたい。

暮らしにお茶の作法や所作を取り入れ楽しむことも、
お茶の味わい方のひとつです。

マイボトルで
さっと水出し。

お水でさっと秒溶け。

お持ちのマイボトルに抹茶を入れて水を注くだけで、
お手軽に美味しいなお抹茶を味わう。

誰でも、どんなスタイルでも、気軽に本格宇治茶を。

  • カテキンCatechin

    緑茶の苦み・渋みの成分のもとになるポリフェノールの一種です。抗酸化作用があるため、老化や免疫機能の低下、様々な病気の予防に役立ちます。抗菌・殺菌作用もあり、口臭や虫歯、食中毒の予防も期待できます。抗アレルギー作用や体脂肪低減作用があるなど、多くのメリットが期待できる成分です。

  • カフェインCaffeine

    集中力の向上や眠気の抑制などの働きがある覚醒作用や、体内の余分な水分や老廃物が排出されやすくなる利尿作用などがあります。脂肪燃焼を促進する効果も期待できます。中枢神経を刺激する物質のため、過剰な摂取には注意が必要です。

  • テアニンTheanine

    お茶の旨みや甘みに関係している成分で、緑茶に多く含まれているアミノ酸の一種です。ストレスによる自律神経の乱れを抑えてくれる効果があり、心身をリラックスさせ、ゆったり落ち着いた気分にさせる働きがあります。集中力の持続や緊張の緩和なども期待できます。

  • ビタミンCVitamin C

    実は、100gあたりのビタミンCの含有量はレモンやイチゴより煎茶の茶葉の方が2倍以上も多いという報告があります。抗酸化作用による老化の予防や、紫外線を浴びることで増えるメラニンの抑制、コラーゲンの破壊を防ぐ効果などがあります。

  • ミネラルMineral

    人間の健康にとって必要不可欠なミネラル。緑茶には、カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・ナトリウムなど多くのミネラルが含まれています。特に、体内の細胞の浸透圧を調整する働きがあると考えられているカリウムや骨や歯を作るために欠かせないカルシウムが多く含まれています。

  • その他Other

    その他にも、整腸作用があるといわれる食物繊維、抗酸化作用のあるビタミンE、血圧降下作用のあるGABA、歯を強くし、むし歯にならないための抵抗力をつける働きを持つフッ素など、健康維持の味方になってくれる多くの成分が含まれています。

Pick Up

350年以上の歴史を
受け継ぐ、
京都・中井家。

IMAの想いに共感してくださったパートナーは、京都府和束町で350年の歴史を誇る宇治茶農家であり、日本茶オーガニック栽培のパイオニアである中井家。
農薬の使用が当たり前だった40年前、自分が信じる「農薬を使わない体と自然に優しい茶作り」を開始し、約7年の年月をかけて土を元に戻し、美味しいオーガニックの日本茶を完成させた世界が注目する茶農家です。

“茶源郷”
京都府和束町が
育む味わい。

茶源郷と呼ばれる日本最高峰のお茶の生産地、京都府和束町。お茶と人がともに暮らす自然豊かな盆地で、京都産の 宇治茶の約半分を生産する最大産地です。 その独特な地形から、昼と夜、夏と冬の寒暖差が非常に大きく、お茶の旨みと甘みが茶葉の中に凝縮されやすいため、800年以上も前からお茶の名産地として知られています。

100%オーガニック。
世界に届ける
京都の宇治茶。

IMAのお茶は、すべて100%オーガニック。
山間にあり有機栽培が非常に難しいと言われる宇治茶では、オーガニックのお茶は非常に希少です。
IMAでは、 JAS認定・JONA認証・OCIA認証の有機認証を取得し、原材料や製造工程はもちろん、包装にいたるまで安全でサスティナブルなお茶作りにこだわっています。

「一番茶」のみ使用。
京都・中井家の
シングルオリジン。

その年の最初にとれた「一番茶」のみを使用し、ひとつの土地の生産者がつくるシングルオリジンでお届けする。毎日飲み続けたくなるフレッシュな味わいを追求しながら、ワインやコーヒーのように、毎年異なる気候や土壌による味わいの違いをありのままに楽しめるのも、IMAならでは。

Pick Up

定期購入なら10%OFF

毎日美味しい。続けてうれしいIMAのサブスクリプション

ConceptIMAの想い

お茶と、いまを、
生きる。Live for now, live as yourself.

「京都のお茶と暮らすこと」

日本の豊かな食と健康を支えてきた日本茶。

その本当の美味しさ、豊かさ、心地よさを、
余すことなく世界中にお届けしたい。

そのパートナーは、京都府和束町で
350年の歴史を誇る中井家。

100%オーガニック。シングルオリジン。
その年の最初に採れた「一番茶」のみを使用。

宇治茶本来の渋み・甘み・旨みが織りなす
上品な味わいで、水出しでも、ホットでも美味しい。

日本茶好きにも、初めての人にも、
たった一口でその違いを感じていただけるはず。

ひとつひとつ丁寧な手仕事で愛情を込めて、
「これが日本茶だ」と自信を持ってお届けする一杯。

ほっと一息、
あなたらしく、心地よく。
茶柱の立つような “いま”を、世界中に。